Gift from the Earth

和漢植物からつくられている雪肌精は、
地球のめぐみそのものです。
それは、性別や年齢を超え、
使っていただけるスキンケアとして、
37年もの間、愛されてきました。
さらにこれからは、
成分・処方・活動すべての面で、
サステナブルな設計を目指していきます。
もう、何かを犠牲にする美しさはいらない。
地球に感謝し、還元し、美しさを
循環させていく。それはきっと、
私たち自身の肌の透明感もまた進化させ、
雪のようにみずみずしい未来を
つくると信じているから。

和漢植物からつくられている雪肌精は、地球のめぐみそのものです。
それは、性別や年齢を超え、使っていただけるスキンケアとして、
38年もの間、愛されてきました。
さらにこれからは、成分・処方・活動すべての面で、
サステナブルな設計を目指していきます。
もう、何かを犠牲にする美しさはいらない。
地球に感謝し、還元し、美しさを循環させていく。
それはきっと、私たち自身の肌の透明感もまた進化させ、
雪のようにみずみずしい未来をつくると信じているから。

2025年5月 雪肌精 BLUE 誕生。
和漢植物の恵みを贅沢に配合し、東洋発想で美しさの巡りに着目した雪肌精 BLUE。
“BLUE”は、雪肌精が大事にしてきた特別な
ブランドカラーであり、コーセーの地球への想いと
サステナブルな取組みの総称。
雪肌精 BLUEは、肌だけでなく、一人ひとりの
心とからだを優しく包み込み、
どんな人も内面から輝けるよう支えていきたいと
考えています。
私たちが目指すのは、人と地球の調和という、
持続可能な未来。
わたしと、あなた、すべての美を、
新たなステージへいざないます。

2025年5月 雪肌精 BLUE 誕生。
和漢植物の恵みを贅沢に配合し、東洋発想で美しさの巡りに着目した雪肌精 BLUE。
“BLUE”は、雪肌精が大事にしてきた特別なブランドカラーであり、
コーセーの地球への想いとサステナブルな取組みの総称。
雪肌精 BLUEは、肌だけでなく、一人ひとりの心とからだを優しく包み込み、
どんな人も内面から輝けるよう支えていきたいと考えています。
私たちが目指すのは、人と地球の調和という、持続可能な未来。
わたしと、あなた、すべての美を、新たなステージへいざないます。

私たちが大切にしている「透明感」は、
肌に限られたことだけではありません。
原材料は、どこで採れたものなのか。
どのような処方でつくられているのか。
パッケージはどんな考えでできているのか。
たとえ肌を美しくしても、
地球や社会へ負担を強いるものは使わない。
人と地球が美しく共生していけること。
それが、これからのスキンケアに
必要なことだと思っています。

100種類以上の和漢植物から厳選した素材を使用。
その素材の原産地までクリアにお伝えすることで、
安心して肌に使えるスキンケアを目指しています。
100種類以上の和漢植物から厳選した素材を使用。その素材の原産地までクリアにお伝えすることで、安心して肌に使えるスキンケアを目指しています。
<代表成分>
  • 日本産

  • 沖縄県

  • 新潟県

  • 沖縄県

  • 京都・奈良・滋賀・三重県

  • 秋田県

  • ハトムギ(ヨクイニン)発酵エキスはサッカロミセス/ハトムギ種子発酵液・グリセリンです。

  • ノニ果汁はヤエヤマアオキ果汁です。

  • 抹茶はチャ葉エキスです。

  • 米ぬかはコメヌカエキスです。

  • 配合目的:保湿成分として

  • 画像はイメージです。

地球の恵みの恩恵をうけているからこそ、少しでも地球への負担を減らしたい。環境負荷の低いパッケージへの切り替えや、製造方法の見直し、サステナブルな活動など、さまざまなことにチャレンジしています。

地球の恵みの恩恵をうけているからこそ、
少しでも地球への負担を減らしたい。
環境負荷の低いパッケージへの切り替えや、
製造方法の見直し、
サステナブルな活動など、
さまざまなことにチャレンジしています。

  • ボトル

    廃棄後に焼却される際の二酸化炭素(CO2)の発生を抑制する効果が見込まれるグリーンナノ素材、石油由来原料の使用量を削減するバイオマスPETを採用。さらにラベルレス、プリントレスなミニマルなデザインでプラスチックやインク使用料を減らしています。

  • パッケージ

    日本でのリサイクル率が90%以上と言われる段ボール素材を採用しプラスチック使用量を削減。資源ごみとしてリサイクルに出していただくことで、新たな商品に生まれ変わります。また、能書はQRコードでデジタル化することで紙の使用量を減らしています。

  • バイオマスインキ

    インクは植物由来の原料でつくられたバイオマスインキを採用。原料の植物が成長する過程でCO2を吸収するため、廃棄の際に燃焼したとしても従来のインキに比べてCO2の排出量を低減できます。

  • レフィル

    継続使用されるお客様に向けてレフィルを販売。本体容器に比べプラスチック使用量を約80%削減することができます。使用済の本体容器を廃棄する頻度が減ることで、プラスチックの廃棄処理に伴うCO2排出量の削減にもつながります。

薬ビンをイメージした美しい瑠璃色の雪肌精ブルーという色が象徴になっている雪肌精。和漢植物という地球の自然の恵みが配合されている雪肌精。大自然の美しさを地球へ恩返しする姿勢のもと、青い地球を守るために、地球の温暖化の原因となる二酸化炭素を吸収し、海の生物の4分の1が暮らすサンゴを未来に向けて守る事から始まりました。サステナブルな社会の実現を目指し、青く美しい地球の自然環境を次の世代へつなげていきます。

雪のように透き通った、くすみ※のない透明感を。
「お肌が長くつきあえる化粧水」になるようにと願いを込め、ひとりでも多くの方を、雪のようにみずみずしく、透明感あふれる美しい肌になるようにと名付けました。

乾燥による